クロスミーの料金は計画的に支払いましょう

すれ違いを恋のきっかけにするのがCROSS ME(クロスミー)の特徴になっています。
利用者はアプリをスマホに入れて、街中を出歩くだけで出会いが実現できるという触れ込みです。
アプリを利用しているほかの利用者とすれ違うだけで出会いのきっかけが作れるという手軽さを魅力に感じたら、今すぐクロスミーのアプリを入手しましょう。
ただし、クロスミーには無料でも利用できますが、料金が発生することがあるので、料金を把握して計画的な利用を心がけましょう。
クロスミーを料金負担なしで利用するなら無料会員
クロスミーは料金を支払わなくても利用できます。
それは無料会員になることです。
正確には、クロスミーを利用するには、必ず最初は無料会員から始めることになります。
しかし、無料会員ではできることが限られており、クロスミーを活用しようと思って、料金を支払って有料会員になる人が多いのも事実です。
無料会員で利用できるサービス
- すれ違い
- さがす
- 「いいね!」の送信
- 「いいね!」の受信
- マッチング
無料会員でできることは、街中でほかの利用者とすれ違いをして、すれ違った相手にいいね!を送信することです。
すれ違った相手からのいいね!を受信してマッチングすることまでは可能ですが、マッチング以降のメッセージの送信・交換はできません。
したがって、出会いを実現することは無料会員では厳しいと言えます。
なので、料金を支払って有料会員になる必要があります。
ただ、利用者としては、実際にすれ違いが起こるかどうかを様子見してから、料金を支払うかどうか考えるのが利口でしょう。
クロスミーに料金を支払って有料会員になったら
無料会員から料金を支払って有料会員になったら、メッセージの交換ができるようになります。
有料会員になるとできること
- すれ違い
- さがす
- 「いいね!」の送信
- 「いいね!」の受信
- マッチング
- メッセージの送信
- メッセージの受信
- 相手が貰っている「いいね!」の数の確認
- 相手のオンライン状況
- 「新人ピックアップ」で会員登録したばかりの利用者が表示される
無料会員ではマッチングまでしかできませんが、有料会員になると、マッチングした相手とメッセージの交換ができるようになります。
したがって、すれ違いからマッチングした相手とデートすることも可能です。
有料会員が用意されているのは男性だけです。
女性は最初から無料会員のまま、クロスミーのすべてのサービスを利用できます。
なお、有料会員には「プレミアムオプション」という追加サービスも用意されています。
プレミアムオプションでは、有料会員のサービスに加えて、フリーワードでキーワード検索をしたり、送信したメッセージが相手に読まれたかどうかの確認ができるようになります。
プレミアムオプションの利用も、有料会員になってから使い勝手を確認してからの判断でいいでしょう。
有料会員の料金プラン
クロスミーの料金は月額制なので、料金は1ヶ月単位で発生します。
料金プランには1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランが用意されています。
期間:支払額:1ヶ月あたり
- 1ヶ月:3,800円:3,800円
- 3ヶ月:9,800円:3,267円
- 6ヶ月:18,800円:3,133円
- 12ヶ月:34,800円:2,900円
料金プランは、長期プランほど1ヶ月あたりの負担額が割引になっています。
つまり、1ヶ月プランは、ほかのプランに比べると、1ヶ月あたりで見ると割高になってしまいます。
1ヶ月で見ると12ヶ月プランが最も割安ですが、クロスミーの料金は一括払いにのみ対応しており、期間途中で解約しても払い戻しには対応していません。
期間途中で出会いを実現すると、残り期間分の料金を取り戻すことはできません。
したがって、出会いの実現を考えると、3ヶ月プランが最もリスクは少なくなります。
そして、プレミアムオプションには長期プランは用意されておらず、1ヶ月4,800円を毎月支払うことになります。
支払い総額は、1ヶ月プランなら3,800円+4,800円=8,600円になります。
この記事へのコメントはありません。